【1歳7ヶ月でデビュー!】子育て支援センターに行くまでの勇気と行ってみた感想

子育て

こんにちは!1児を自宅保育中のママmenmaです!

子育て支援センター、気になるけど…ちょっとハードル高いな。」そんなふうに思ったこと、ありませんか?

私自身、ずっと気になっていたけれど、なかなか勇気が出ずにいました。

初めての場所で浮いたらどうしよう」「子どもがぐずったら迷惑かけないかな」と、不安ばかり。

私もずっと気になってはいたものの、行動に移すまでに時間がかかりました。

場違いにならないかな」「他のママと上手に話せるかな」「子どもが泣いたら迷惑かけちゃう?」と、考えれば考えるほど足が止まってしまって…。

でも実際に行ってみると、想像とは全然違っていて、行ってよかった!と心から思えました。

今回は、行くまでに感じた不安や、実際に行ってみてどうだったかを正直にお話します。

同じ悩みを抱えてるママさんのお役に立てれば嬉しいです!

行くまでの不安

支援センターって、どんな雰囲気なんだろう?ネットで検索しても、写真だけではイメージしづらい…。

  • 知り合いがいなくてポツンとしないかな?
  • 他のママと比べられたりしないかな?
  • そもそも子どもが泣き叫んだら居づらいんじゃない?

そんな気持ちが頭の中をぐるぐる回って、なかなか一歩を踏み出せませんでした。

特に、子どもの準備をして時間通りに出かけること自体が大変で…

行く前から「今日はやっぱりやめようかな…」と思う日もありました。

menma
menma

行ってみようと思いつつも、気づけば、1年以上たってしまいました…。

勇気を出して行ってみたきっかけ

そんな私が思い切って行ってみようと思ったきっかけは主に以下の3つでした。

  • 1歳7ヶ月で言葉の数や今後の発育について心配だった
  • 夫の単身赴任でワンオペ育児に少し疲れてしまった
  • 毎日同じことの繰り返しで子供に刺激を与えたかった

また、大人と話す時間がほとんどなくて、「誰かと話したい」という気持ちもありましたね。

ちょうど家の近くに支援センターがあると知り、ホームページを見ていたところ

子供の発育や発語に関する「ことばの講座」というワークショップが開催されることを知り、

とりあえず一回だけ…」という気持ちですぐに予約をして、足を運びました。

menma
menma

玄関でスタッフさんが「初めてですか? ようこそ!」と笑顔で迎えてくれて、少しホッとしたのを覚えています。

実際に行ってみた感想

最初の5分はやっぱり緊張していました。
どこに座ったらいいんだろう」「他のママと話せるかな」とキョロキョロ。

でも、スタッフさんが「こちらのおもちゃは小さい子でも安心して遊べますよ」と声をかけてくれたり、

隣のママが「うちの子も人見知りで…」と話しかけてくれたりして、自然に会話が始まりました。

少しずつおもちゃにも手を伸ばし、同じくらいの月齢の子と並んで遊ぶ姿やその笑顔を見た瞬間、「来てよかった」と心から思いました。

刺激を与えたい」という気持ちがありつつも、なかなか踏み出せなかったけど、もっと早く連れてきてあげたらよかったなとも思いましたね…。

想像していたような“ママ同士で仲良しグループが固まっていて入りにくい”という雰囲気はなく、むしろ初めての人にも優しいアットホームな空間。

menma
menma

私が抱いていた不安は、いつの間にか消えていました。

行ってよかったこと

実際に行ってみて感じた「よかったこと」はたくさんあります。

🌿 私自身のリフレッシュになる
外に出るだけでも気分転換になり、帰り道は子どもと一緒に穏やかな気持ちで歩けました。

🧸 子どもがのびのび遊べる
家にはないおもちゃや絵本に大喜び。夢中になって遊ぶ姿が新鮮でした。

👩‍🍼 ママ同士で悩みを共有できる
「プチイヤイヤ期が大変で…」と話したら「うちもだよ!」と返ってきて、一気に気持ちがラクになりました。

💡スタッフさんからアドバイスがもらえる
育児の悩みに対して、ちょっとしたアドバイスもありがたかったです。

一番、行ってよかったなと感じたことは、

スタッフの方に、「妊娠中で1歳児の子供を育てながら、実家にも頼らず、旦那さんは単身赴任!?お母さんすっごい頑張ってるよ!!!」って言われた時。

ずっと当たり前だと思ってやっていたことなのに、私ってすごく、頑張ってるんだ!!!って自分を見つめ直すことができたことでした。

menma
menma

普段褒められてない分、頑張りを認めてもらえた時は本当に泣きそうになりました…

まとめ

正直に言うと、行く前は不安だらけでした。

でも、一度勇気を出して足を踏み入れてみたら、そこには安心できる空間と、同じように子育てに奮闘するママたちがいました。

子どもが楽しそうに遊ぶ姿を見られるだけでなく、私自身も「一人じゃない」と思えることで心が軽くなりました。

もし「気になるけど勇気が出ない」と迷っているママがいたら、ぜひ一度だけでも行ってみて欲しいです。

最初の一歩はドキドキするけれど、その一歩を踏み出した先には、親子にとって大切な居場所が待っていますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

タイトルとURLをコピーしました