ANUA桃セラムって実際どう?30代ママが使って感じた毛穴&くすみケア効果

韓国コスメ

こんにちは!1児を育てるママmenmaです!

子どもの寝かしつけが終わって鏡を見たら、「あれ…私の顔、こんなにくすんでたっけ?」って思う日が増えた30代。

育児に追われてスキンケアも最低限、でも本当はもうちょっとキレイでいたい。

そんな時に出会ったのが ANUAの「桃セラム」

正直、若い子向けかな?と思ってたけど、これは本気でママにもおすすめしたい!

肌に透明感が戻ってきた気がするし、毛穴もふっくら。

しかも、ベタつかないからワンオペ育児の合間でも使いやすいんです◎

今回はそんな「ANUAピーチ77ナイアシンセラム」を、リアル育児中ママ目線でレビューしていきます!

ANUA「桃セラム」ってどんな美容液?

正式名称は「ANUA ピーチ77ナイアシンセラム」

名前の通り、77%が桃のエキスでできた美容液で、ナイアシンアミドやヒアルロン酸も配合。

肌に透明感・うるおい・毛穴引き締めを与えてくれるとSNSで大バズりした商品!

気になるポイントを紹介!

  • 香り:ほんのり桃で癒される
  • テクスチャー:みずみずしくて軽くてしっかり伸びる
  • 乾燥肌・混合肌・敏感肌さんにも!
  • ベタつかないから、忙しい朝や抱っこ前でも◎
menma
menma

ベタつかないけど、もっちり潤いとハリは継続!

30代ママが1本使い切って感じたリアルな効果は?

肌の調子がガタッと変わったのは30代に入って、出産を終えてから…

特に私が感じた悩みは「くすみ、乾燥」でした。

子供のワセリンを塗りたくっていたほど、カピカピ状態…!

そんな中SNSで流行って、気になって購入したのが桃セラム

毎晩のスキンケアに取り入れて約3週間ほどで肌に潤いが!

▼私が感じた気になる変化は?

  • 使用1週間後:肌がもちっとしてきた
  • 2週間:化粧ノリが良くなった
  • 1ヶ月:夕方のくすみが気にならなくなった
  • くすみ効果:肌が明るくなった、全体的にくすみが気にならなくなった
  • 毛穴:そこまで変化を感じなかった
menma
menma

個人的にはトーンアップ保湿の点で大きな変化を感じました♡毛穴の引き締まりは、ライン使いでより効果を感じました!

育児中でも使いやすいポイント3つ

やっぱり育児中でも使いやすいのが一番!

育児中でも使いやすいポイントは以下の3つ!

  • 軽くてすぐ浸透→スキンケア時短!
  • 手軽にサッとひと塗りでうるもち肌持続!
  • べたつかないからすぐ次の作業OK→朝のバタバタに強い
menma
menma

くすみ・毛穴ケアで育児中の”寝不足肌”を改善!

気をつけたいポイント・気になること

使用してみて気になった点や注意したいことをまとめてみました!

ボトルがガラス製でやや重め

おしゃれで高級感のある見た目ですが、万が一子どもが触って落とすと危ないかも。

使うときは子どもの手の届かない場所に置くのがおすすめ。

⚠️ナイアシンアミド配合なので、相性注意

ナイアシンアミドは美白・毛穴ケアに効果的だけど、人によっては赤みや刺激を感じることも

特に産後で肌がゆらいでいるときは、最初は少量から試して様子を見てみて!

⚠️効果を実感するまで時間がかかることも

「透明感出た!」と感じるまでには数日~数週間かかることも

産後すぐの即効性より、長く使って調子を整えていくタイプと理解しておくと◎

⚠️香りはやや好みが分かれるかも

無香料ですが、原料由来のほんのりした香り(薬っぽさ?)を感じる人も

妊娠中・授乳中で匂いに敏感な時期は、気になることも。

どこで買える?価格とお得な購入方法

私はQoo10のメガ割で購入しました!

販売価格の目安は¥2,980(30ml)

楽天やAmazonでも取扱ありだけど、公式ショップやQoo10のセールが一番お得なことが多いです。

特にQoo10のメガ割は対象商品が20%オフになるほどの大型セール!

気になる方はメガ割で購入するのが一番お得なのでぜひチェックしてみてくださいね!

最近では、ドラックストアやロフトなどにも置いてあるのでテスターも気軽にできます♡

menma
menma

私はリピあり!次のメガ割でも狙っています!

まとめ

育児に追われて自分のことは後回し…そんな毎日でも、肌がちょっとキレイになるだけで気分が上がる。

ANUAの桃セラムは、ママの“ちょっとしたごほうびコスメ”として本当におすすめできる1本でした🍑

「肌に元気がないな」と感じたら、ぜひ試してみてほしいアイテムです。

育児で手一杯だけど、肌の調子がいいだけで少し自信が持てる。

私も忙しさを理由にスキンケアを一切せず、子供の保湿の残りのクリームで適当にパパッと塗って終わっていた時期もありました。(今もたまに…泣)

みなさんも、お気に入りのアイテムを見つけて1日の終わりの癒しのひと時を過ごしてみてくださいね!

「The DOOR」では、忙しいママのための時短美容・育児ライフハックを発信していきます!

最後までご覧いただきありがとうございます。

また、次の投稿でお会いしましょう♡

プロフィール

                               menma

自宅保育をしている1歳児ママ。旦那は単身赴任の為、ほぼワンオペ状態!忙しい合間でも好きな美容を諦めない♡

韓国コスメ
menmaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました